15年目の結婚記念日
今日は父親の誕生日。79歳。いささか弱ってはきているけれど、まだ何とか元気でやってくれていることに感謝。
父親の誕生日という事は、今日は私(たち)の結婚記念日でもある。
結婚記念日なんて絶対に忘れる自信があったので、かろうじて覚えていられるように父親の誕生日と同じにした。15年前のことだ。
15年前、嫁氏と共に「今日、役所に婚姻届持っていくからね!」と言っていたのに嫁氏は「仕事で帰れなくなりました」と言って得意技のドタキャンをカマそうとしていたので、両親と共に車で嫁氏の会社の前で待ち伏せて、深夜に仕事を何とか終わらせた嫁氏を車で連行してギリギリ滑り込みで役所に書類を提出しに行った。そのまま家族でサイゼリヤで飯を食って帰った。激しくドタバタだった。
あれから15年。
自分でも「絶対に3年ぐらいで三行半を叩きつけられて離婚ということになる」と思っていたのだけれど、何とか持ちこたえている。もちろん今でもいつ三行半を叩きつけられるかわからない危機には瀕しているのだけれど。私のような「ミスター宿六」ともなれば常にピンチなのは当然である。16年目はまずありえないだろうと思っている。
15年も我慢して付き合ってくれた嫁氏に感謝の気持ちを込めて、明日は釣りに行ってくる。決して遊びに行くわけではない。嫁氏に美味い魚を食わせるためだ。繰り返しになるが、決して遊びに行くわけではない。
今日のレッスンが終わった後に近所の上州屋(釣具屋)に行って明日の食わせ餌のオキアミを購入してきたが、決してワクワクなどはしていない。
先ほど練習を終えてYouTubeでイサキの釣り方を勉強しながら明日の釣りに備えていたが、やはり決してワクワクなどはしていない。
オラ、ワクワクすっぞ。
今日の演奏動画。
Arthur Siegelの作曲した『Love Is A Simple Thing』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。
| 固定リンク
コメント