読書バル
昨日もまたレッスンを終えてから一人で高級イタリアンバル「サイゼリヤ」へ。読みかけの小説、安部公房の『砂の女』もいよいよ佳境に入ってきた。妙にエロかったりシュールに滑稽だったりと夢中にさせられる小説である。
今日は朝からトレーニングをしてそこからひたすら練習という一日だったのだけれど、うまくいけば明日の日中に今月の文学YouTubeが撮れるかな。あと50ページ弱を読み終えながら何話すか考えとかないとな。
そうそう、昨日のサイゼリヤは
・ほうれん草のソテー
・ハンバーグステーキ
・赤ワインデカンタ大
というラインナップで1000円ぴったりだった。
赤ワインデカンタ大を一人で飲むとなかなか酔っ払うので、マジでサイゼリヤはリアルせんべろだよなあと思った。
昨日に限らず最近はずっとこのラインナップなんだけど。
白ワインが飲みたい時は
・エスカルゴのオーブン焼き
・フォカッチャ
・白ワインデカンタ大
というラインナップだ。これもジャスト1000円ぐらい。950円だったかな。
読書バル「サイゼリヤ」は最高なのである。
今日の演奏動画。
Gerry Mulliganの作曲した『Utter Chaos』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。
| 固定リンク
コメント