« お料理ブログ~ハナダイ編~ | トップページ | 自分にも他人にも甘い »

2024年12月22日 (日)

今冬の青春18きっぷプラン

昨日、JR小岩駅の自動券売機で青春18きっぷを買った。

1000002545

色々とニュースでも報じられたのでご存知の方も多いかも知れないけれど、青春18きっぷは今冬に大きな改変があった。

改変はざっと言うと以下の3点だ。
・料金は変わらず12050円。これまで有人改札しか通れなかったのだが、自動改札を通れるようになった。
・これまでは利用期間(12月10日〜1月10日)の間であれば自分が希望した任意の5日で使えたのが、今冬からは「連続した5日間」でしか使えなくなった。(なお、連続した3日間用も新しく発売された)
・複数人数で利用することも可能だったのが、一人でしか利用出来ないことになった。

この改変は私を含む多くの18キッパーたちからすれば改悪の側面が非常に強かった。自動改札が使えるようになったのはありがたいが、いかんせん利用日程の改変によるダメージが大きかった。

来週は関西ツアーがあり、これまでにも青春18きっぷ利用期間に関西ツアーがある時には必ず青春18きっぷを使って交通費を浮かせていた。私ぐらいのビッグネームアーティストともなると、ツアーの移動手段は青春18きっぷもしくは高速バスだし、泊まる所はドミトリーもしくは西成のドヤなのだ。さすがである。

今回のツアーの移動に青春18きっぷを使おうと思っていたのだが「うーん、往復で12050円ってことは片道6025円かー、高速バスとあんまり変わらないなあ」と思って二の足を踏んでいて、一度は往復の高速バスを予約したのだが、結局そのバスの予約をキャンセルして(キャンセル料が1300円かかった…)青春18きっぷによる移動を選択した。

理由は以下の通りである。
・高速バスは往復で16000円ほどだった。この時点で青春18きっぷの方が4000円ほど安い。
・今回の宿泊地は東大阪の俊徳道というところで、毎日の演奏会場から俊徳道までそれなりに交通費もかかるのだが、青春18きっぷを使うことによりその交通費を実質ゼロに近く出来る。
・最終日の演奏会場は大阪梅田で、夕方に終わる。そこから東京まで帰ることは難しいのだが、調べてみたら21時に大阪を出る電車に乗れば深夜25時ぐらいに愛知県の豊橋までたどり着けることがわかった。
・豊橋駅のすぐ近くにネットカフェがあり、そこで翌朝の始発まで仮眠をとって始発に乗れれば、翌日の正午ぐらいまでには東京に帰ることが出来る
・12月26日〜12月29日の4日間であるが、青春18きっぷを使い倒すことが出来れば、1日分は無駄になるが、かなり経済的だ。

以上の理由から今回は(も)青春18きっぷの利用を決断した。

今回は特に最終日に「一旦豊橋まで行く」ということを思いついたのが我ながらナイスだと思っている。

どういう旅になるかはまだわからないが、楽しみになってきた。

そして肝心かなめの演奏日程は以下だ。

1000002488_20241222134801

12月26日(木)京都高野 む~ら
075-703-0120
https://jazzmurra.exblog.jp/
vocal:高原かな sax:登敬三 piano:福島剛
19:00~start music charge:3300円


12月27日(金)大阪心斎橋 cohiba
06-6213-6687
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27091216/
vocal:高原かな piano:福島剛
19:30~start music charge:2500円(要2Drinkオーダー)

12月28日(土)大阪梅田 Jazz On Top
06-6311-0147
https://jazzontop.info/
vocal:高原かな bass:鶴賀信高 piano:福島剛
13:00~start music charge:3300円(予約)/ 3850円(当日)

愛する高原かな氏と3日間。そして初日には登敬三氏、三日目には鶴賀信高氏という深く敬愛するミュージシャンと共に。

こうやって年末に関西で演奏が出来ることをとてもありがたく幸せに思う。

是非観に来てくれよな!

そうそう、数日前に宣言した通り今日から4日間は演奏動画はクリスマスソング特集。初日の今日はソウルシンガーのOtis Reddingが歌っていた『Merry Christmas, Baby』。

さて、これからは三時間レッスンだ。

がんばろう!

今日の演奏動画。

Lue BaxterとJohnny Mooreの作曲した『Merry Christmas, Baby』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。

|

« お料理ブログ~ハナダイ編~ | トップページ | 自分にも他人にも甘い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お料理ブログ~ハナダイ編~ | トップページ | 自分にも他人にも甘い »