割れたスマホを直しに
昨日の演奏は色々と不安もあったものの、無事に盛況にて終了。
お客さんはもちろんのこと、お世話になったスタッフや共演者に感謝。ホントにみんな素晴らしかった。
写真は終演後に立川ジェシージェイムスにて打ち上がるメンバー。良い演奏のあとはみんな自然と良い顔になる。
今日はレッスンを終えてから、数日前に落として叩き割ってしまったスマホの修理に東奔西走する。
まずは地元のauショップに行って「すみません…スマホの画面を割ってしまいまして…」と正直に白状すると、蔑んだ目で見られつつ(見られてない)「まあちっと待っとけや」と言われつつ(言われてない)そのままそこで30分ほど待たされた。
「調べたらお前きちんと保険に入ってるから保険で安く直せるわ、ここに電話かけやがれ」と言われ(言われてない)、電話番号を書いた紙を渡された。
渡された電話番号は修理サポートセンターの番号で、一旦帰宅後にそこに電話をかけると
「まーアホだなー。おめーの選択肢は二つ。同機種の新しいスマホを送ってやっからそれを自分でデータ移行するか、もしくは池袋にある修理センターに持ってきゃあ即日直してやんよ?」と言われる(言われてない)。
ではっ!池袋に行きますので直していただきたいです!本日伺ってもよろしいでしょうか!と聞くと「しゃーねーなー、予約取っといてやっから今から行けや」と言われる(言われてない)。
ということで池袋に行ってきた。
ラウンドワンの下にあった。
再度おそるおそる「すみません…スマホを叩き割ってしまいまして…」と差し出すと「ドアホだな。まあ直してやっから一時間ぐらいどっかで油売っとけ」と言われたので(言われてない)、その辺で時間を潰した。
一時間後に行ったらスマホが直っていた。
ありがたい!
なお、自責の念により被害妄想が炸裂しているのでスマホショップの人たちの言葉が私の脳内ではキツめの言葉になっているが、実際にはとても丁寧だった。
アホですみません。
今日の演奏動画。
Joe McCoyの作曲した『Why Don't You Do Right』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。
| 固定リンク
コメント