老化に抗えない気合いと根性
昨日に引き続いて体調が万全ではなかったので、昼過ぎまでは寝て過ごす。
おかしいなあ、昨日の時点ではもう回復したと思ったのになあ。まさかこれが老化というやつか?と訝りながらひたすら布団から動かずに半日。
夕方の時点では体調が一進一退の状態で良くもならず悪くもならずだったので、少しだけ練習をしに行った。明日ライブだし。少しは指を動かしておきたかったから。
最近は特に「ここは頑張る場面か?それとも頑張らないを頑張る場面か?」ということを考える。基本的に脳みその全てが筋肉で出来ている脳筋野郎なのでなんでもかんでも「そんなもん気合いだろ、根性でどうにかなんだろ」と自分に対しては考えてしまうのだが、最近は「いや、ここは敢えて休んだ方が後の展開の味が良い」と考えるようにもなってきている。
体力が無くなってきてんだな、要するに。
あと、ここまでひたすらブッチしてサボりまくってた健康診断みたいなものにもいい加減行かなきゃなのかなあとも考え始めたり。もう何年行ってないんだろう、5年じゃ利かないよな。
ということで日課のブログも短めに、今日もさっさと帰って寝ます。
明日には絶対復活する。気合でどうにかする。
今日の演奏動画。
David Sanbornの作曲した『Hideaway』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。
| 固定リンク
コメント