自分の特売セール
今日のレコード。
Randy Westonの【African Cookbook】。Abdullah Ibrahim氏と並んで私がものすごく大きな影響を受けたピアニストの1964年の作品。もう「好き」以外の言葉が出てこない。晩年のRandyの演奏もめちゃくちゃ好きだけど、若い頃の演奏も大好き。若い頃のRandyはやっぱりモンクとかエリントンの影響を強く感じる。
昨夜は何だか疲れていていつもより少し早く寝てしまったのだけれど、そうしたら夜中の3時過ぎに起きてしまってそこから再度寝られなかった。
寝付けないものだから仕事のことを色々と考えていた。
もうすぐ青春18きっぷの夏の利用期間に入るから、7月の京都はそれを使って行くのは間違いないのだけれど、そこで往復二枚使って三枚余る。青春18きっぷは五枚綴りなのだ。
その余った切符を使って無目的にどこかに行くのが好きなのだけれど、それにかこつけてこんな仕事はどうかな?ということを考えた。
青春18きっぷの利用期間に限り10000円くれたらどこにでも行って演奏しますよ、という「フクシマ特売10000円セール」。
演奏でも良いしレッスンでも良いしジャムセッションやってくれとか何でもいい。とにかくギャラを10000円だけくれれば青春18きっぷを使って何とか辿り着くから好きに私を使ってくれ、というやつ。
考えたんだけど多分あんまり需要ないな。何つったって私があちこち旅に行きたいだけだからな。
静岡とか山梨とか福島とか仙台ぐらいだったら日帰りで行けそうな気もするんだけどどうなんだろう。無理かな。
ま、いいや、興味ある人はメールください。激安特売品です。
そんなことを考えていたら朝になったので風呂に入って朝ドラを見て朝ドラが終わると同時に家を出た。今日は千駄ヶ谷でずっとレッスンの日だった。
もちろん朝は浅草橋で途中下車して「ひさご」で立ち食いそばを。
今日はかけそば320円。朝はかけそばでも全然いいな。これぐらいがちょうどいい。
で、眠い目をこすって気合でレッスン。今日のレッスンも実に楽しかった。一生懸命練習してきてくれる生徒のレッスンなんて楽しいしかない。
ということで今日も良い一日でした。
あ、特売セール興味ある方はマジでご一報ください。いないと思うけど。
今日の演奏動画。
John McLaughlinの作曲した『A Lotus On Irish Streams』をソロピアノで弾いてみました。リードシート(譜面)も添えてあります。
| 固定リンク
コメント