« 本日のライブは中止 | トップページ | 面白いことを言いそうな顔 »

2023年3月12日 (日)

ライブがなくなった日だった

昨夜、日付としては既に今日になっていた頃に、今日一緒にライブをするはずだったボーカルの高原さんから連絡があった。日付が変わるあたりの時間というのは毎日決まって泥酔しているか泥酔の一歩手前か寝ているかなのだが、昨日は泥酔の一歩手前のところだった。

とある事情により今日予定されていたライブが開催出来なくなりそうだとのことだった。

事情を聞いて「うん、中止がいいな」と思った。

無理をしたりあるいは予定されていた形態を変えれば開催出来なくもなかったかもしれないが、そうやってやることにあんまり意味を感じられなかったし、私は高原さんにご自身の事情を優先してもらいたかったので中止にすることに応じた。

「何があっても開催するのがプロだろう」と言う人もいるかもしれないが、そしたら別にプロ失格でもいい。そう思った。


今日は午前中にレッスンが一つだけあって、その後に練習をして少し寝てからライブに行こうと思っていたのだけれど、ライブがなくなってしまったので昼以降は暇になってしまった。

なんとも言えない空虚感があった。そこに向かってあれこれ考えを巡らせながらずっと練習してたし、何より高原さんと演奏するのはめちゃくちゃ楽しいから。でも仕方ない。頭を切り替えなきゃと思った。

そうだ、こういう時には「おれたちのゆで太郎」に行ってそばを食おうと思って「ゆで太郎」に向かった。もちろんポケットにはクーポン券を携えて、である。ゆで太郎のクーポン券についてはこの過去記事を参照してほしい。

Fq_xwfeaqaejiyk

これである。

400円のかけそばにクーポン券で無料のかき揚げをプラスしてある。つまりかき揚げそばが400円である。

昨今の「ゆで太郎」は地味な値上げをちょこちょこと繰り返しているが、それでも実質400円でかき揚げそばが食べられるのは良心的だ。いつ食べても美味いし。やはりゆで太郎は「おれたちのゆで太郎」で間違いない。

かき揚げそばを食べると少しだけ元気が出てきて「よし、練習すっか」という感じになってきた。

そこからはしばらく練習。

練習が終わったらWBCの日本対オーストラリア戦の試合を見ようと思っていたのだけれど、練習の合間にスマホから試合経過を見ていたらこのブログを書いている20:30現在で6-0で日本がリード。「あーあ」となってしまう。

あーあとなってしまうのは、私は野球でもサッカーでもなんでも僅差のゲームが好きなので、ワンサイドゲームになってしまった時点でちょっと興味を削がれてしまうのだ。

好きな広島カープの試合を見ていてもそう。もちろんカープが勝ってくれれば嬉しいのだけれど、一方的に勝つ展開になるとちょっと飽きてしまう。2点差ぐらいのじりじりとした展開が続くのが好きなんだけれど。

ちなみに負けは慣れているので全然飽きない。ぼろ負け展開もそれはそれで楽しめる。唯一ぼろ勝ちが苦手なのだ。

WBCのここまでの日本代表の試合、ちょっとぼろ勝ちが多すぎてそれに若干食傷気味だ。勝ってくれるのは嬉しいんだけれど。

まあそれぐらい今の日本代表は力があるし調子が良いということなんだろうな。

私もこうやって文句言ってるくせに見るしね。

さて、今日もあれこれおしまい。今から飲酒を始めつつ野球を見ます。

今日の演奏動画。

Lester Youngの作曲した『Lester Leaps In』をソロピアノで弾いてみました。

|

« 本日のライブは中止 | トップページ | 面白いことを言いそうな顔 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日のライブは中止 | トップページ | 面白いことを言いそうな顔 »