« 青春18きっぷ購入 | トップページ | 立ち食いそば貴族にはならない »

2023年3月24日 (金)

動画貯金とリアル貯金

昨日に引き続いて仕事が何も無い無職Day。

昨日の内に色々と事務仕事などを終わらせておいたので、今日こそは丸一日練習の日と思って朝から日課のトレーニングを終わらせることに成功。

そのあとに朝食を作ったり風呂に入ったりで少しダラダラしてしまったけれど、午前中に自宅を出て仕事部屋へ行くことができた。

おかげで今日はみっちり練習出来た。

毎日更新しているYouTubeの演奏動画だけれど、当然録音出来ない日もあるのでこういう時間のある時に複数録り貯めしておいて”貯金”を作るようにしている。

時間のある日は4本ぐらい録る。

平均すると一曲につき
・譜面を書くのに1時間
・練習で1時間
・録音するのに30分
ぐらいかかるから一曲で大体2時間半ぐらい。

一日で録れるのは4本が限界なのだ。

この作業を毎日のようにやっていて気付くことがある。

どんな曲でも自分で譜面を書く。実際の音源をあたってみて、いわゆる「耳コピ」というやつで音を拾って譜面に記譜していくのだけれど、譜面が完成する時にはもうすでに5~6割ぐらいは弾けるようになっているのだ。

なぜかというと、譜面を書きながら音源を聴きまくっているからだ。

その聴きまくった音が譜面にもなっているし頭の中でも鳴っているので、あとは指を動かせば良いという段階。もちろんアレンジを新たに考えたりする場合はその限りではないのだけれど。

こういう事から考えるに、音楽の学習において「聴く」という行為は最も重要なことの一つなのだなと思う。

今日もたっぷりそういうことをやっていた。

ちなみに私はこのYouTubeの演奏動画の”貯金”が減ってくるとものすごく不安になる。

リアルな金(money)の貯金がゴンゴン減っていってもそんなに不安じゃないのに。

今日はたくさん貯金できたから良かった。

リアル貯金が減ったら少しぐらい焦るように今後は頑張りたい。

今日の演奏動画。

Bobby Troupの作曲した『Meaning Of The Blues』をソロピアノで弾いてみました。

|

« 青春18きっぷ購入 | トップページ | 立ち食いそば貴族にはならない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 青春18きっぷ購入 | トップページ | 立ち食いそば貴族にはならない »