« ひな祭りの一人散歩 | トップページ | 何の苦労もしていない »

2023年3月 5日 (日)

楽器修理の一日

仕事部屋で長年活躍してきたちょっと高いエレキギターとものすごく安いエレキベース、この二つがアンプに繋いでも全く音が出なくなったのが数日前のことだった。

色々と原因を探ってみたのだけれどわからなかった。「今日は機械の機嫌が悪いだけかも知れないし後日やったらあっさり音が出るかも知れない」などと思って後日やってみてもダメだった。

「こりゃあれだな、悪い磁場に入ったりしてんだな」などと非科学的な結論に落ち着いたりした時もあったが、その二つが使えないと仕事、特にレッスンにものすごく支障をきたすので今日あたり楽器屋にアンプと楽器を担いで持って行ってみようと思っていたところ、この事を数日前に少し相談していたベースの野々口毅さんが「音が出ないのどうなったー?」とメールをくれた。

「まだダメですー。どーにもなりませんー」と言うと、今日の昼間に野々口さんがやって来て様子を見てくれた。超優しい。

原因はシールド(ケーブル)の断線。

そういう可能性もあると思っていたので複数のシールドを差し替えて試してはいたのだけれど、悪い意味の偶然で複数のシールドが同じタイミングで断線していた。

そんなことあるって思わないじゃん普通。

そっかじゃあ新しくシールドを買わなきゃか、と思っていたら、野々口さんが「うまくハンダづけ出来ればシールド復活するよ」と教えてくれたので、野々口さんが帰ってからは人生で初のハンダづけ。手先がハイパー不器用なのと激しい老眼のせいでめちゃくちゃ苦戦する。

結局断線したシールド二本のうち一本は復活して、もう一本はダメなまま。ま、ド素人がやってみて一本復活したなら上出来ってことにしようと自分を納得させる。

ドクター野々口に診断してもらってる時にもう一つ別の問題が浮上して、それはエレキベース本体に問題が出ているということ。

これには困った。

冒頭に書いたようにこのベースはめちゃくちゃ安い。20年ぐらい前に買ったのだが、確か一万円するかしないかぐらいだった。

ドクター野々口いわく「修理したら一万円ぐらいかかるかなー」とのこと。一万円出したらこのベース買えるんですよね、と言うと「だよね」とドクター。安物であることはお見通しだ。

かなり悩んだが、修理に持っていくことにした。やっぱり20年近く使ってるし愛着もあるし。

ということで地元小岩にある「Trafzck Guitar Services」という店に行ってみた。

Fqcretyamaukhed

行ってみたら先客がいて店に入れなかった。高校生か大学生かというぐらいの若い男女三人組。若い子が楽器やってるなんて嬉しいじゃないかと思って、後ほどもう一回来ようと辺りを散策したら家系ラーメン屋が…

Fqcrcuiacaable

こんな時に家系ラーメンか…罪悪感で罪悪感を煮しめたようなラーメン…でもどうだ?食べたい?食べたくない?と自問自答すると私の中の正直者がか細げに「食べたいです…」と呟く。じゃあ仕方ない、罪悪感を食べに行こう。

Fqcrdhiaqac14bq

もうね、罪悪感ですよ。美味いんだけど。なんでライスまでつけてるんだよおれは。油少なめ味薄めにはしてるけどね、それでも罪悪感だからね。背徳の味だよこれは。なんでスープまで完飲してるんだ…

罪悪感と満腹感に満たされながら「Trafzck Guitar Services」を再訪。今度はお客さんはおらず店主のみだった。

エレキベースの症状を伝えたら「あ、じゃあ今から直しますよ、大体4000円ぐらいです」とのこと。

10000円を覚悟していたのでこの時点でガッツポーズなのだが、その後も修理の様子を工房の中で見守りながら待っていると、この店主、気さくに優しく話しかけてくれながらも楽器のことを事細かに色々と教えてくれる。ああ、この人ギターやベースが本当に好きなんだなと思った。

結局30分ほどで楽器はばっちり直った。

めちゃくちゃ良い店だったのでリンクを貼っておく。

「Trafzck Guitar Services」

小岩近辺でギターとかベースを修理したい方はこちらを。なお、訪れるさいには予め電話をして予約を取ってほしいとのこと。

楽器が直って本当に良かった。これで明日からのレッスンも安心だ。

今日はこれから一つだけレッスン仕事。

張り切ってやってくる。

今日の演奏動画。

Miles Davisの作曲した『Miles Ahead』をソロピアノで弾いてみました。


|

« ひな祭りの一人散歩 | トップページ | 何の苦労もしていない »

コメント

私も自分の中の正直者と仲良く生きます!

投稿: かよ | 2023年3月 5日 (日) 23時09分

暴走させない程度に仲良く付き合っていきましょう(笑)

投稿: 福島剛 | 2023年3月 6日 (月) 19時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひな祭りの一人散歩 | トップページ | 何の苦労もしていない »