RG病
暑い。初夏かな。
せっかく風呂に入ってから家を出たのに家を出て数分で汗だくになって、これじゃ風呂に入った意味ないじゃんと残念になる。
今日は朝からトレーニングしてプロテインをキメてメシを食べて風呂に入って今はレッスンの為に池袋に向かう電車の中で汗にまみれている。
ここからレッスン前に教室で自分の練習してそのあとにレッスンして、それから小岩に戻って夜は柔道という一日。夜の柔道は音楽をきちんと頑張ったご褒美なので、しっかりご褒美にするために本分である音楽をしっかりやらないと。
レッスン前にはほとんどの場合予習をするようにしている。他のピアノ講師がどうなのかはわからないけれど、私の場合は「自分である程度理解している、自分である程度弾ける」という状態じゃないと人に教えることが出来ないので、あらゆる基礎トレーニングから実戦的な曲の練習まで、一旦自分で研究して練習してからレッスンに臨むようにしている。
昨日、今日のレッスンの分の予習は終わらせておいた。
予習はとても楽しくて、やったことがない曲ならば当然新しく学ぶことばかりだし、やったことがある「知っているつもり」の曲でも改めて研究し直してみるとこれまでに見えてなかったことが見えることがたくさんある。
そして何より良いのが、私がレイザーラモンRGの状態になるのだ。
「○○のあるある、早く言いたい」である。
昨日予習していたのはChick Coreaの某曲だが、実に色んな発見があって私は今「Chick Coreaのあるある、早く言いたい」となっている。
自分が楽しむ為にレッスンをしているような気がしてきたが、それも仕方ない。
自分も楽しみたいもの。
Chick Coreaのあるある、早く言いたい。
今日の演奏動画。
Kenny Kirklandの作曲した『Dienda』をソロピアノで弾いてみました。
| 固定リンク
コメント