ホワイトボードに降車駅を
酔っ払って電車で寝過ごしてとんでもないところまで行ってしまったことがある人は少なくないだろう。
私も何回もある。
「どこだここは!」と起きた時にはそれなりの絶望感がある。
なので、夜の電車で疲れて寝てしまっているのか酔っ払って寝てしまっているのかはわからないけれど、とにかく寝てしまっている人を見かけた時に、その人が降りる駅をホワイトボードか何かに書いて首からぶら下げておいてくれたら良いのにと思うことがよくある。
目の前の座席で寝ている人。この人どこで降りるんだろう、絶対寝過ごすよなあ、軽くイビキかくぐらい熟睡してるし。せめて降りる駅でもわかればなあ。
そんなことを思いながら電車で寝ている人を見ているのだけれど、私が見ている時は大体その人は降車駅でパッと起きて降りていく。すごくないか?私は終点まで行くよ。それで「どこだここは!」ってなるよ。一回寝たら起きないんだって。
降車駅でパッと起きて降りられる人を心から尊敬する。
それと、もしも首から降車駅を書いたホワイトボードをぶら下げている人を見かけたら絶対にその駅で起こす。
人間はみんな助け合いながら生きているんだよ。
今日の演奏動画。
Tadd Dameronの作曲した『Good Bait』をソロピアノで弾いてみました。
| 固定リンク
コメント