横柄になって良かった
今日はこれから新宿のスタジオへ。
新しく始まるバンドの初リハーサル。
昔はこの「新しく始まるバンドの初リハーサル」ってのが苦手だった、憂鬱な時が多かった。
あー下手がバレちまう、またガッカリされるのかなー、なんていうネガティブな感情が頭いっぱいに広がって、行きたくねーなー、となることが少なくなかった。
最近は全く逆で、多くの場合がものすごく楽しみだ。知らない街に行く時みたいに、どんな風景が見られるのだろう、どんなことが起こるのだろう、と、子供のようにわくわくとしてしまう。
多分それは昔より私が技術的に上達したからではなくて(そういうのもほんの少しは関係あるかも知れないけれど。ていうか本当に上達してるかは謎)、昔より遥かに「自分がどう思われるか」みたいなことに興味がなくなっているからのような気がする。「下手くそって思われたらどうしよう。ガッカリされたらどうしよう」みたいな感情を「そんなの知るかよ」と横柄にシャットアウトするようになっている。
最大限の準備をして、音楽的にコミュニケーションを取って。
そういう事にしか興味がなくなってきている。そしてそういう事に対する興味は以前よりもずーっと強くなっている。
なので、自分がどう思われたってどうでも良いし、初めてのリハーサルに行くのが楽しみで仕方がない。
本日から本格的に始動するバンドは、「ハブバン」。ドラム羽生一子さん、ベース飯田雅春さん、ボーカル鈴木麻美さん、ピアノがワタクシ。
偶然にも色々と首尾よくいってバンドが永く続いたらそれはそれで嬉しいけれど、今はそういうことは考えない。目の前のことに全力投球。永く続くっていのは結局はそういうことの積み重ねでしかないから。
最初のライブは以下。
2月10日(土) 千葉本八幡 cooljojo
080-2624-0879
https://www.cooljojo.tokyo/
「HABUBAN」
drums:羽生一子 bass:飯田雅春 vocal:鈴木麻美 piano:福島剛
19:30~start music charge: 3000円
ということでスタジオ行ってきます。
やばいー。
わくわくするー。
| 固定リンク
コメント