« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月30日 (木)

2017年12月&2018年1月演奏スケジュール

演奏スケジュールです!見に来てくださいまし!


《2017年12月演奏スケジュール》


12月7日(木) 東京岩本町 Eggman Tokyo
03-5829-6400
http://egg-mte.com/
「Eteセッション vol.75」
いつものノンジャンルセッションです。
*無料レンタルギター&無料レンタルベース有り!
electric piano:福島剛 bass:ヤマチハ drums:南たけし
19:00~start  
music charge:1540円(+2drink 1000円)
※女性のお客様に限り1ドリンク2060円でもご入場いただけます。


12月9日(土) 千葉市川 O'd Diner
0120-12-5906
http://www.upwel.com/bar/
ベテランサックス奏者の鎌田さんと。渋く熱く、スタンダードいきます。
sax:鎌田一夫 piano:福島剛
20:30~start music charge:投げ銭


12月10日(日) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「タケシーズのレコーディングセッション」
piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
ジャムセッションをレコーディングしてしまう、という恐ろしい企画です。これ、恐ろしいですけど、良いですよ。自分の演奏を「作品」として聴き返すの、すごく良いです。是非ご参加ください。
19:30~start  music charge: 2500円


12月13日(水) 東京亀有 Jazz 38
03-3690-8363
http://www.jazz38.tokyo.jp/
「Jam Session」
bass:水橋GON孝 piano:福島剛
サンパチセッション、水曜の昼開催バージョンです。ベースは御大GONさん。
12:30~start  music charge:Aコース3400円(参加費2500円+ランチメニュー900円)、Bコース3000円(参加費2500円+1アルコール500円)


12月14日(木) 東京小岩 Orpheus
03-5622-3520
http://www.orpheusrecords.jp/livetheater/
「第四回オルフェウス歌合戦」
vocalとか:村松ショータロー guitar:浅井誉司 keyboardとか:福島剛
年末12月恒例になりつつあります、オルフェウス歌合戦。ロックあり、ポップスありでお届けします。見るだけでも面白いです。面白くなかったら司会のぼくとショータローさんのせいです。
19:30~start  music charge:1500円(+1オーダー)


12月20日(水) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「福島剛の歌声酒場 vol.19 (ジャズボーカル中心のジャムセッションです)」
piano:福島剛 bass:ヤマチハ
第三水曜日夜のワタシが仕切りのボーカルセッション。ボーカルの方がメインですが、もちろん楽器の方もご参加いただけます。歌の伴奏は実に楽しいので、それも一緒に勉強しましょう。第十九回目のベーシストはヤマチハさんです。
19:30~start  music charge: 1800円


12月23日(土) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「aya Sueki & タケシーズ」
vocal:aya Sueki piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
今年もクリスマスは小岩Back in timeで。今年もたくさんの演奏機会を頂いたこのメンバーでやります!
20:00~start  music charge: 2000円


12月24日(日) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「Wタケシのジャムセッション」
piano:福島剛 drums:南たけし
クリスマスイブはWタケシのジャムセッション。ベースいないからベース弾こうかなあ。
19:30~start  music charge: 1800円



12月27日(水) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:池田聖子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの池田聖子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge



12月29日(金) 京都高野 むーら
075-703-0120
http://jazzmurra.exblog.jp/
vocal:市川芳枝 bass:鶴賀信高 piano:福島剛
今年のライブ納めは京都で芳枝さんと2Days。まずはむーらで芳枝さんと鶴賀くんと。楽しんできます。
19:00~start music charge: 2800円(予約)/3300円(当日)


12月30日(土) 京都先斗町 Stardust Club
075-221-2505
http://stardustclub.jimdo.com/
vocal:市川芳枝 piano:福島剛
今年のライブ納めは京都のディープスポット「Stardust Club」で芳枝さんとデュオ。飾らずに、正直に、精一杯音楽やります。
20:00~start music charge:1500円



《2018年1月演奏スケジュール(2月もちょこっと)》


1月7日(日) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:千葉陽子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの千葉陽子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge


1月10日(水) 東京岩本町 Eggman Tokyo
03-5829-6400
http://egg-mte.com/
「Eteセッション vol.76」
いつものノンジャンルセッションです。
*無料レンタルギター&無料レンタルベース有り!
electric piano:福島剛 bass:未定 drums:南たけし
19:00~start  
music charge:1540円(+2drink 1000円)
※女性のお客様に限り1ドリンク2060円でもご入場いただけます。


1月12日(金) 東京麹町 PACO
03-3221-1780
http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com/
vocal:Vino sax:登敬三 electric piano:福島剛
初めて伺うお店です。ボーカルのVinoさんと、サックス登さんと。
19:30~start music charge:未定


1月17日(水) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「福島剛の歌声酒場 vol.19 (ジャズボーカル中心のジャムセッションです)」
piano:福島剛 bass:野々口毅
第三水曜日夜のワタシが仕切りのボーカルセッション。ボーカルの方がメインですが、もちろん楽器の方もご参加いただけます。わー、ついに二十回目!記念すべき第二十回目のベーシストはノノさんです。
19:30~start  music charge: 1800円


1月23日(火) 東京亀有 Jazz 38
03-3690-8363
http://www.jazz38.tokyo.jp/
「Jam Session」
drums:手塚恭子 bass:水橋GON孝 piano:福島剛
サンパチセッション、火曜の昼開催バージョンです。ドラムは手塚さんに、ベースは御大GONさん。
12:30~start  music charge:Aコース3400円(参加費2500円+ランチメニュー900円)、Bコース3000円(参加費2500円+1アルコール500円)


1月23日(火) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:池田聖子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの池田聖子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge


1月24日(水) 千葉市川 O'd Diner
0120-12-5906
http://www.upwel.com/bar/
ジャズスタンダードやポップスを中心にやっています、ちゅんこちゃんとのデュオ。
vocal:ちゅんこ piano:福島剛
20:30~start music charge:投げ銭


1月28日(日) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:千葉陽子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの千葉陽子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge


1月31日(水) 京都高野 むーら
075-703-0120
http://jazzmurra.exblog.jp/
「市川修メモリアル」
vocal:市川芳枝 他
2006年に他界した師、市川修の追悼イベントです。ざっくり言えば、法事と宴会の中間ぐらいの感じです。「あんなにおもろいおっちゃんもおらんかったなあ」と、みんなで市川修のことを思い出しながら演奏したり酒を呑んだりしましょう。私の主な役割は段取りと司会なのですが、ピアノも少しぐらい弾くかもしれません。
18:00~start 料金:会費制(私かお店までお問い合わせください)


2月1日(木) 京都先斗町 Stardust Club
075-221-2505
http://stardustclub.jimdo.com/
trumpet & vocal:Mitch bass:木村知之 piano:福島剛
音楽的にも人間的にも大好きなこのお二人とのトリオ。楽しみに決まってるでしょうが!よくよく考えたら(よくよく考えんでも)このお二人との縁も、市川修がきっかけだなあ。
20:00~start music charge:投げ銭


2月9日(金) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「日野林晋・福島剛 Duo」
sax:日野林晋 piano:福島剛
素晴らしいサックス奏者日野林晋氏とのデュオ。二人のオリジナルやスタンダードを演奏します。youtubeにも「こんなことやってます」っていう参考動画、あります。
20:00~start  music charge: 2500円

| | コメント (0)

日野林晋・福島剛 Duo 映像

一ヶ月ほど前での小岩「Back in time」でのサックス日野林晋さんとのDuo、映像になってますのでご紹介。

こんなことやってます。


次回は同じく小岩「Back in time」で来年の2月9日(金)です。是非生で聴きにいらしてください。

しかしオレ、楽しそうだな(笑)

| | コメント (0)

2017年11月20日 (月)

中高生の時なんてほぼ毎日死にたかったわそんなもん!

少々気になるニュースを見た。これだ。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20171118/1000003810.html

中高生の約20%が「死にたい」と思ったことがある或いは思っている、ということだそうで、それをしっかりとカウンセリングやケアをしていかなくてはならない、という旨のニュースである。

こりゃあやべえニュースだ、と思ったわけである。

何がやばいかと言うと。

「死にたい」と思ったことがある或いは思っているという少年少女たちの割合が約20%というのは、多いと思うだろうか、少ないと思うだろうか。私は、デタラメに少ない数字だと思っている。20%なワケがない。少なく見積もっても50%はいておかしくないし、或いはもっといても良い。

真っ当に思春期なんてものを過ごしていれば、「死にたい」と思う方がむしろまともで、思ったことがないなんていうのはよほど精神的に成熟しているか、もしくは単なるバカかのどちらかだろう。極めて凡庸な人間である私からすれば、「死にたい」と思ったことがない人間の方がむしろレアケースである。

ちなみに私は死ななかった。さほど問題は重要ではなかったことにすぐに気付いたからである。今も能天気に生きてごぶごぶと酒を呑んでいる(悪びれないっ)。

さて、このニュース、カウンセリングの対象は「死にたい」と思っている20%の子たちに対して、ということなのだろうが、それはいささか見当違いなのではないだろうか。残りの80%の子たちにこそカウンセリングが必要だと私は感じるのである。

このニュースの一番の問題点はどこかと言えば、「死にたい」ということすらも気軽に言えなくなっている社会の風潮がある、という点である。つまり、「死にたい」と思ったことなどない、と答えている80%の子たちの中にも確実に「死にたい」と思っている子がいる、その子たちが「でもそういうこと言ったら問題のある暗い人間だと思われたらまずいし」と本音を隠してしまっているという点である。カウンセリングが本当に必要なのはこの隠れ予備軍の子たちなのではないだろうか。

いやー、でもね、お兄さん(おじさんではない)は言いたい。

問題なんて抱えてて良いの!
暗くても良いの!

ここ数年特に感じるのであるが、社会全体が前向きさを強要している、と私は感じている。

かけがえのない仲間と共に、キラキラした光り輝く毎日を!

うーん…

そういうのが好きな人はそれで良い。けれどね…

私は「孤立すること」はとても大切なことだと考えている。また、自らの中の愚かな闇と向き合うことも、とても大切だと考えている。取り分け芸事をやるのであれば、これらの過程は必須事項なのではないかな。とにかく、別に明るく協調性があってキラキラしてなくったって良いのだ。ひとりぼっちでくすんでいて良いのだ。それはとても大切なことなのだ。

なので、「死にたい」と思っても良いよ、と私は強く言いたい。
ただ、我々は何のために生きているかと言えば、念のために生きているわけである。
どーせ愚かな人間である。失敗を繰り返したり、人を傷つけたり、傷つけられたりしながら生きるしかないのである。
しかし、生きているとたまに良いこともあるので、念のために生きながらえていた方がトクなのである。みすみす死んでは、もったいないのである。

「死にたい」って言う、っていうのは、一種の発散なんですよ。その発散までをも、子どもたちから奪わないでほしい。

| | コメント (0)

2017年11月16日 (木)

今日は小岩でミッチさんと

今日は小岩でミッチさんと
本日こちらです。

あー楽しみ!

いらっしゃった方々が笑顔になれますように!

| | コメント (0)

2017年11月14日 (火)

明日と明後日は小岩「Back in time」で二日続けて

明日と明後日は二日続けて地元の小岩「Back in time」でお世話になります。

明日11月15日は私主催のボーカル主体のジャムセッション「歌声酒場」です。ベースの木田浩卓くんと共にお待ちしております。19:30からです。


そして明後日11月16日はこちら。
20171116mitch_vol14_3
トランペットとボーカルのMitchさんとのライブです。ニューオーリンズスタイルの音楽を中心に。明るく朗らかにいこうと思います。
是非聴きにきてくださいませ。

| | コメント (1)

2017年11月 8日 (水)

本日11月8日、日野林晋duo!小岩「Back in time」!

本日11月8日、日野林晋duo!小岩「Back in time」!
今日はこれっす。

ぼく自身がとても楽しみにしていました。

先ほどかなり難解な譜面が日野林さんから送られてきて、ものすごく面白そうでワクワクします。

やるかどうかわかんないですけど。

とりあえずリハまでに練習だな。

是非お越しくださいませ!

| | コメント (0)

2017年11月 4日 (土)

譜面送付できたかな

メールで譜面を送ってみた。届いているのかな。不安だけど。
誰に送ったって、サックスの日野林さんに送った。11月8日のライブ用に。直前過ぎて申し訳ないのだけれど。
オリジナル曲を二曲と、ブルースナンバーを一つ。やるかどうかはわからないけれど。


日野林さんとのライブの一つの楽しみが、そこに向けてオリジナル曲を書いたり、「こんな曲やってみようかな」と考えたりすること。ソロピアノで弾く為に曲を書くのとは少し違くて、彼のプレイや音色を思い浮かべながら「こんな風に吹いてもらえたらカッコイイんじゃないか」とか「ここでバチっとキメが合うと、なんかイイ」とかそんなことを考えながら。今回は難産だったけど、とりあえず二曲書いてみた。ほんで送ってみた。何べんも言うけれど、やるかどうかはわからないのだけれど。


ということで、そのライブは11月8日(水)、小岩「Back in time」でやります。20時から。ブルースナンバーは、やりたいなあ。やってくれるんじゃないかなあ。「Please Send Me Someone to Love」という曲。


そして、明日は同じく小岩「Back in time」でセッションやってます。こちらはベース野々口毅さん、ドラム南たけしさんとの、いわゆる一つの「タケシーズ」で。

19:30からです。
実は昼にはぼく抜きで南さんとノノさんのWタケシセッションもやってます。夜はぼくが入ります。
昼だけ大盛況で夜はガラガラだったら、明らかにぼくの責任なので、そうなった場合には盛大にスネようと思います。

昼は14:30から、夜は19:30からです!宜しくお願い致します!

フレディ・キング貼り付けとこ。めちゃくちゃかっこいい。

| | コメント (0)

2017年11月 3日 (金)

2017年11月&12月演奏スケジュール

今年一杯の演奏スケジュールです。宜しくお願いいたします。

《2017年11月演奏スケジュール》


11月5日(日) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「タケシーズセッション」
piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
久しぶりのタケシーズセッションです。本当は昼もやっていますが、昼はぼくは先約の仕事で行けません。昼は南さんとノノさんが「Wタケシセッション」をやっていますので、そちらにも是非。
19:30~start  music charge: 1800円(昼夜通してご参加の方は500円off)


11月7日(火) 東京岩本町 Eggman Tokyo
03-5829-6400
http://egg-mte.com/
「Eteセッション vol.74」
いつものノンジャンルセッションです。
*無料レンタルギター&無料レンタルベース有り!
electric piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
19:00~start  
music charge:1540円(+2drink 1000円)
※女性のお客様に限り1ドリンク2060円でもご入場いただけます。


11月8日(水) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「日野林晋・福島剛 Duo」
sax:日野林晋 piano:福島剛
素晴らしいサックス奏者日野林晋氏とのデュオ。二人のオリジナルやスタンダードを演奏します。実はワタクシこの日が38歳の・・・ゲフンゲフン!何でもありません!
20:00~start  music charge: 2500円


11月10日(金) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:池田聖子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの池田聖子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge


11月15日(水) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「福島剛の歌声酒場 vol.18 (ジャズボーカル中心のジャムセッションです)」
piano:福島剛 bass:木田浩卓
第三水曜日夜のワタシが仕切りのボーカルセッション。ボーカルの方がメインですが、もちろん楽器の方もご参加いただけます。歌の伴奏は実に楽しいので、それも一緒に勉強しましょう。第十八回目のベーシストは木田くんです。
19:30~start  music charge: 1800円


11月16日(木) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「Mitch Special Live vol.14」
trumpet & vocal:Mitch piano:福島剛
河内音頭の音頭取り「河洲虎丸」としても活躍中、底抜けにハッピーでファンキーなニューオーリンズ系トランぺッターMitchさんがまたまた小岩に。もう、嫌なことも何もかも忘れて楽しんじゃってください!
20:00~start  music charge: 2500円


11月19日(日) 東京池袋 ばがぼんど

03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:千葉陽子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの千葉陽子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge


11月24日(金) 千葉市川 O'd Diner
0120-12-5906
http://www.upwel.com/bar/
ジャズスタンダードやポップスを中心にやっています、ちゅんこちゃんとのデュオ。
vocal:ちゅんこ piano:福島剛
20:30~start music charge:投げ銭


《2017年12月演奏スケジュール》


12月7日(木) 東京岩本町 Eggman Tokyo
03-5829-6400
http://egg-mte.com/
「Eteセッション vol.75」
いつものノンジャンルセッションです。
*無料レンタルギター&無料レンタルベース有り!
electric piano:福島剛 bass:ヤマチハ drums:南たけし
19:00~start  
music charge:1540円(+2drink 1000円)
※女性のお客様に限り1ドリンク2060円でもご入場いただけます。


12月9日(土) 千葉市川 O'd Diner
0120-12-5906
http://www.upwel.com/bar/
ベテランサックス奏者の鎌田さんと。渋く熱く、スタンダードいきます。
sax:鎌田一夫 piano:福島剛
20:30~start music charge:投げ銭


12月10日(日) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「タケシーズのレコーディングセッション」
piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
ジャムセッションをレコーディングしてしまう、という恐ろしい企画です。これ、恐ろしいですけど、良いですよ。自分の演奏を「作品」として聴き返すの、すごく良いです。是非ご参加ください。
19:30~start  music charge: 1800円


12月13日(水) 東京亀有 Jazz 38
03-3690-8363
http://www.jazz38.tokyo.jp/
「Jam Session」
bass:水橋GON孝 piano:福島剛
サンパチセッション、水曜の昼開催バージョンです。ベースは御大GONさん。
12:30~start  music charge:Aコース3400円(参加費2500円+ランチメニュー900円)、Bコース3000円(参加費2500円+1アルコール500円)


12月14日(木) 東京小岩 Orpheus
03-5622-3520
http://www.orpheusrecords.jp/livetheater/
「第四回オルフェウス歌合戦」
vocalとか:村松ショータロー guitar:浅井誉司 keyboardとか:福島剛
年末12月恒例になりつつあります、オルフェウス歌合戦。ロックあり、ポップスありでお届けします。見るだけでも面白いです。面白くなかったら司会のぼくとショータローさんのせいです。
19:30~start  music charge:1500円(+1オーダー)


12月20日(水) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「福島剛の歌声酒場 vol.19 (ジャズボーカル中心のジャムセッションです)」
piano:福島剛 bass:ヤマチハ
第三水曜日夜のワタシが仕切りのボーカルセッション。ボーカルの方がメインですが、もちろん楽器の方もご参加いただけます。歌の伴奏は実に楽しいので、それも一緒に勉強しましょう。第十九回目のベーシストはヤマチハさんです。
19:30~start  music charge: 1800円


12月23日(土) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「aya Sueki & タケシーズ」
vocal:aya Sueki piano:福島剛 bass:野々口毅 drums:南たけし
今年もクリスマスは小岩Back in timeで。今年もたくさんの演奏機会を頂いたこのメンバーでやります!
20:00~start  music charge: 未定


12月24日(日) 東京小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
「Wタケシのジャムセッション」
piano:福島剛 drums:南たけし
クリスマスイブはWタケシのジャムセッション。ベースいないからベース弾こうかなあ。
19:30~start  music charge: 1800円



12月27日(水) 東京池袋 ばがぼんど
03-3983-9109
http://www.vagabond.jp/
vocal:池田聖子 piano:福島剛
グランドピアノが置いてある池袋の洋風居酒屋で、ボーカルの池田聖子さんとデュオ。23:00までたっぷり4ステージやります。
19:30~start music charge:no charge



12月29日(金) 京都高野 むーら
075-703-0120
http://jazzmurra.exblog.jp/
vocal:市川芳枝 bass:鶴賀信高 piano:福島剛
恐らくこれが今年のライブ納めかなと思いますが。京都行って、芳枝さんと鶴賀くんと。楽しんできます。
19:00~start music charge: 2800円(予約)/3300円(当日)

| | コメント (0)

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »