一日があっという間に過ぎた
朝からずっとピアノを弾いて、夜になったら家に帰って夕飯を作って。今日はそんな日。
毎日こんな生活が出来れば良いけれど、もちろんそんな事は出来ない。これは特別。毎日そんな事してたら即破産する。
昨日と今日は、仕事を入れなかった。明日がソロピアノの本番だから。ソロピアノに限らずなのだけれど、自分で企画したライブの時には演目から曲のアレンジから、前日までずっと悩んでいる。だから今日もああでもないこうでもない、と丸一日。
とりあえずやる事はやった。もう後は知らない。本番ではなるべく色んな事を忘れてやりたい。アホになりたい。
さて、栄養をつける為に、今日は野菜たっぷりの塩ちゃんこ鍋。
絶品が出来上がった。いただきます。
あ、明日の本番はコレね。
↓
10月22日(土) 小岩 Back in time
03-3659-0351
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
Edogawan Piano vol.1
piano:福島剛
19:00~open 20:00~start チャージ:2000円(夫婦でお越しの方は、二人で2000円←つまり一人はタダ)
| 固定リンク
「スケジュール」カテゴリの記事
- 演奏スケジュール(2023年5月1日更新)(2023.05.01)
- 2020年3月後半以降演奏スケジュール(2020.03.17)
- 2019年11月&12月演奏スケジュール(2019.11.01)
- 2019年10月&11月演奏スケジュール(2019.10.23)
- 2019年9月&10月演奏スケジュール(2019.09.02)
コメント
東京は、私にとって、やはり、遠い場所だなぁ~
私は、最近、心のこもった演奏をちゃんとしていないような気がします。
昔は、ものすごく下手だったけど、ライブをする前は、念には念を入れ、行き方の確認をし、情景を思い浮かべ、その曲の中にある意味を調べ、臨んだものだった。
しかし、最近、ライブの日程は入るのだけど、以前ほど、一生懸命やっていない自分がいる。それもに気が付いたとき、いつも市川さんの顔が思い浮かぶ。
福島さんは本当の音楽家だと思う。どんな場所でも、どんなメンバーでも、嫌な顔一つ見せず、曲を格好良くまとめてくださっている。
以前セッションで一緒にやっていただいた私は、とても感謝しています。
早く、3年経たないかなぁ~。3年経って今のままだったら、あと2年。今の仕事で、貯金して、ライブを見に行く余裕、セッションに出かける余裕を作るんだ! それが、私の今の目標です。
今の私は、とても貧乏なので、ブッキングするお金もないし、もちろんギャラを渡す余裕もない。
たくさん練習して、たくさん勉強して、お金貯めて、いつか福島さんと一緒に演奏をしたいです。そのときはよろしくお願いします。
投稿: タッタカ | 2011年10月22日 (土) 10時54分
タッタカさんへ
コメントありがとうございます。是非また一緒に演奏しましょう!
ぼくはそんな出来た人間じゃないんで、確かに演奏中に嫌な顔する事は無いかもですが、そもそも嫌いな人と一緒の演奏の場には行かないです。上手い下手とかそういうんじゃなくて、単に人間の好き嫌い(笑)
まだまだですわ。精進します。
投稿: ふくしまたけし | 2011年11月19日 (土) 15時54分