写真集「えんこの小山」
昨日アップした電信柱だが、合計19本もの電信柱により、道行く人々にメッセージを送る、という何とも奇抜なものだ。広告主が「えんこの小山」なる木材会社であるらしい。
さて、それを大量の写真と共に紹介していきたい。うまくできるかな?
まず一本目。
はい、元気です。
そうなんですよね、新木場は木の町。昔も今も貯木場がありますね。
はい
確かに木を見ていると気持ちイイですね。
安心の心の字が可愛いですね。
はい
木で隠れてしまってすみません。
コアラの好きな、と言えばアレですな。
やはり!
ん?
ちょっとワケがわからなくなってきましたな。
まさか…暴走…?
ダメです!制御不能です!
この辺に観覧車ってあったっけ?
最近はゆりかもめも走ってますもんねー。
お、やっと宣伝らしい宣伝が。
すみません、アシタは新木場には来ません。
「がんばって」の看板だけがものすごく汚れていますよ。自転車もボロボロですよ?
以上でございました。いやあ、こうして並べてみると、ほんっとに面白いわ。新木場の近くにある「えんこの小山」電信柱。お近くに立ち寄った際には是非見てみて下さい。
| 固定リンク
コメント
中々奇抜な看板だね。これが新木場にあるのには、シュールさを感じてしまう。ところで、えんこの小山の「えんこ」って何かわからず気になったので、思わずえんこの小山のHP見てしまった。縁甲板知ってる人ってどんだけいるの?福島君は知ってた?縁甲板→えんこって、どんだけ~!?
投稿: クロサバ | 2011年2月24日 (木) 01時17分
クロサバさんへ
ぼくもググりました、「えんこ」。縁甲板ね。へえー。へえー。
投稿: ふくしまたけし | 2011年5月24日 (火) 15時39分