訃報
古澤良治郎さんという有名ジャズドラマーの訃報を聞く。
私は彼と直接の繋がりがあった訳では無いのだが、以前酒の席に同席させて頂いた時に、亡くなった彼を兄のように慕う廣木光一さんというギタリストが、「この人がいなきゃオレは世の中に出られなかったんだ、幾ら感謝してもし足りない」と、目の前の古澤さんに、心からの敬意を表していた。廣木さんは、本当に古澤さんの事が好きなんだな。何だかこういうのって良いな。私はその光景を見ながら、そんな事を思った。
だから、古澤さんの訃報を聞いた時に、私はすぐに廣木さんの事を思い出した。
彼の悲しみは、私にはとてもではないが計り知れない。沈痛な思いの中に、いらっしゃるのだろう。
私は廣木光一さんの事が好きだ。音楽家として、人間として、深く尊敬している。
彼が、そして多くの人が愛した稀代のドラマーが、亡くなった。
御冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小岩「Back in time」10周年ウイーク突入(2020.03.19)
- 4月17日(水)セッション昼と夜で二つ(2019.04.16)
- 今度の月曜日はサックスの登さんと(2019.03.15)
- 連絡とりづらくなっております、のお知らせ(2019.03.03)
- 一人ゲネプロ大会(2019.02.26)
コメント
♪古澤良次郎さんと言う御名前が何だか懐かしくて…ちょっと調べてみたら…やっぱり仙台出身の方でした。☆何年か前に毎年9月のはじめに開催される♪ジャズフェスでぶらりしてたら、お会いしたような気がします。演奏されたかは、よく覚えてないけれど…ほんわかした感じのおじさんでした。そんなにすごい方とは知らず。60代半ばなんて、まだまだお若いのに…残念ですね。
御冥福お祈りします。
投稿: のりまき | 2011年1月14日 (金) 00時38分
のりまきさんへ
きっと古澤さんも生きていらっしゃったら、故郷の惨状に心を痛めてらした事だと思います。
投稿: ふくしまたけし | 2011年5月24日 (火) 13時25分