パソコンで音楽を
パソコンに音楽を取り込もうと必死になっている。
外付けのハードディスクを持っていたので、手持ちの音楽ソフト、主にCDだが、そいつらをハードディスクに放り込んでやりたい。そうすればパソコン自体の容量は使わないで済む。そう思っているのだけれど。
中々上手い事いかん。
ハードディスクの中にitunesをインストールして、そのitunesの中にCDをインポートしたら、ハードディスク内にCDが取り込まれた事になるのか?
いやあ、わからんわからん。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Bud Powell 『Parisian Thoroughfare』 played by おれ(2018.11.13)
- 最近のおれYoutube(2018.11.06)
- リンク追加(居酒屋のんくん)(2017.03.16)
- 京成線を愛でながら聴きたいジャズアルバム(2016.03.08)
- 馬鹿ジャズ三回目(2016.01.11)
コメント