« 新しいメガネも出来た | トップページ | ポテトサラダ »

2010年6月28日 (月)

こうして一日が終わる

朝早くかみさんが仕事で家を出て行った。私はまだ寝惚けていた。

10時ごろに納豆ご飯と夕べの残りのスープで遅い朝食を採った。

それからDVDを観て一人で号泣してから、正午過ぎに銀行へ行った。幾つかの手続きがあったのだけれど、契約している印鑑を忘れているという事で門前払いに遭う。

仕方ないかと思いつつ、照りつける日差しに少々苛つきつつ、実家へ向かった。

昼から実家でピアノの練習。五拍子のフレーズをひたすらに左手で弾き続けながら、右手は自由に即興演奏をする、という練習に随分と時間を費やす。なかなか上手くいかない。五拍子を意識している内は滅多に破綻もしないのだけれど、ちょっと気を抜くとすぐに右手と左手が噛み合わなくなる。いわゆる「アフリカンビート」を基に五拍子をやっていたのだけれど、そのビートがまだまだ身体に染み付いていない証拠だ。

もっと自然に。何を考えなくとも破綻をきたさないように。今では何も意識しなくとも自転車にすっと乗れるように。

夜の八時過ぎに練習を終えて、九時過ぎに家へ戻る。

そこから少し酒を呑みながら、料理を始める。

朝早く家を出て行ったかみさんが、日付の変わる頃に帰って来る。仕事で神経を磨り減らして、身体を酷使して、そして腹を空かせて帰って来る。

二人で美味いものを食べよう。今日起こった出来事を話そう。

ぼくはピアノを弾いて料理をしたら一日が終わった。君はどうだった?

何でもない一日が、何事もなく、こうして終わっていく。

|

« 新しいメガネも出来た | トップページ | ポテトサラダ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しいメガネも出来た | トップページ | ポテトサラダ »