« 福島剛、雪山に死す | トップページ | 二つの訃報 »

2010年1月18日 (月)

何を今更

かつて故・中島らもが大麻所持(使用)で逮捕された時、「えーっ!?中島らもって大麻なんてやってたの!?ショック!!」と幻滅してしまった彼のファンというのは、果たして何人ほどいたのだろうか。恐らく皆無ではないだろうか。

私は「らも氏が大麻をやっているなんて、もはや公然の秘密、周知の事実ではないか。今更逮捕するなよ、野暮だな」という感想を抱いたのだが、同様に思われた方も少なくなかっただろう。らも氏の逮捕に関しては、「何を今更感」が大変に強かった。

この数日間に渡り世間を騒がしている「小沢一郎問題」、これにも私は似たような感想を抱いている。

つまり、「何を今更」という感想である。

漫画家、福本伸之氏の佳作に「銀と金」という漫画がある。浦社会でのマネーゲーム、株の仕手操作や画商との絵画の取引を描いた漫画であるが、この漫画に「明らかにモデルは小沢一郎」というキャラクターが登場する。うろ覚えなのだが、名を伊沢と言う。

この伊沢という男がまた凄い。インサイダー取引、贈収賄、裏工作の限りを尽くして政治界の権力を牛耳っていく、という男なのだ。

漫画であるから当然デフォルメされている部分もあるにしても、小沢一郎という男は少なからず「そういうイメージ」で見られている、という事がこの事からわかる。

だから今回の一連の小沢一郎問題、私は大いに疑問を抱く。

小沢一郎の元に不明な政治資金?そりゃああるだろう、何を今更。

不正な金の流通?そりゃああるだろう、何を今更。

そういった感想だ。

皆それを承知の上で彼を擁立していたのではなかったのか?何を今更ヒステリックに騒ぎ立てているのだ?と。

実は私は昔から小沢一郎という男の物腰や顔つき、そういったものが大変に好きなので、どうしても彼寄りの意見になってしまう。

さあ、政局、どう動くのでしょうか。

|

« 福島剛、雪山に死す | トップページ | 二つの訃報 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

うちも小沢さんは結構好きなので、小沢さんより
のコメントになるけれども。
なんというか、「出る杭は打たれる」といった日本の良くない面が出ているような気がして、ちょっと微妙な事件ではあるよな・・。

本当に良くないと思ってるんなら、もっと前に問題にしておけよ的な気は、確かにする。

投稿: okada | 2010年1月19日 (火) 10時34分

okadaさんへ
この小沢一郎問題に関しては、かなり感情的なレベルでぼくは彼を擁護したいんだよね、論理的レベルでなく。そういえば不起訴になるらしいけれど、「さすが豪腕、無理を通して道理を引っ込めるねえ」と面白くなるね(笑)

投稿: ふくしまたけし | 2010年2月 4日 (木) 14時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福島剛、雪山に死す | トップページ | 二つの訃報 »