« やっと一息 | トップページ | スキマに潜る »

2009年10月12日 (月)

悪魔的僥倖

昨日の日曜日。

精神的にも肉体的にも随分と解放されたような、一山越えたような感を得て、1日のんびりとする。

彼女の奈美子と二人で新宿まで映画『カイジ』を見に行く。

一夜限りのギャンブルクルーズ、「エスポワール(フランス語で希望)」、そんな船に奈美子は嘗て一度乗った事があるらしく、映画に描かれたその世界に事ある毎に舌打ちをしていた。

曰わく「ざわつき足りねえ……っ」と。

奈美子曰わく、実際のエスポワール並びに地下労働所は、映画で描かれたよりも遥かにざわつき、ヒリついていると言うのだ。

「アタシはねえ…あそこで人間の裏切りを見たよ…本当の裏切りをね…そして地下に堕ちた…そこからはもう、真の地獄だった………っ!」

絞り出すように奈美子は語った。目にはうっすらと悔し涙を浮かべ、両の掌は強固に握られ、強い拳を形作っていた。二の腕に少し血管が浮き上がったせいで、私は拳の中で突き刺さった爪を想像した。

映画を見終わった私の感想は、「ざわざわが足りない」、「鉄骨渡りは実写でリアルになったお陰で怖さUP」、といったものだったが、奈美子は「マイルドかつソフト過ぎる……っ!」と随分とご立腹だった。

昼にラーメン屋「青葉」でラーメンを一緒に食べた時には、「美味すぎる………っ!悪魔的だ………っ!」とご機嫌だったのに。

奈美子は帰りに「勝たなきゃゴミだ!」とずっと呟いていたので、私は手を繋ぎながら「そうだねえ、人生最後の大勝負、そんな所でなおもまた負けるような、そんなヤツの事はもう知らんよねえ」と宥めるように相槌を打った。

すると奈美子の表情が一変した。

「いや、そこまでは言ってないっていうか…いや、負けた人にもきちんと人生があって…いや、アタシ、ちょっと言い過ぎちゃった…」

奈美子は明らかに動揺している風であった。

「猛省だっ……!猛省しなくてはならん……!」奈美子は急に大声を上げた。

「焼いた鉄板を持って来いっ……!その上で土下座をして猛省するっ……!焼き土下座だっ……!」

奈美子がそう叫びだしたので、私は彼女を抱きしめて、「良いんだよ、奈美子、そんな事をしなくて大丈夫だよ」と必死に語りかけた。

そういう風にしていると、彼女の震えは次第に収まっていった。

「でもアタシの肩の焼き印は…決して消えないの…!」彼女はそう言って泣いた。

人間の汚れには石鹸で落ちる汚れと石鹸で落ちない汚れがある。そんな事を言ったのは、「ノースの国から」でお馴染みのブラックボード・五郎さんだ。

奈美子の肩の焼き印は消えないかも知れない。けれど、圧倒的なまでに雄大で優しい北の大地は、全てを包括し、そして赦してくれる。

そんな事もある。

とまあ。

昼間っから妄想全開日記を書き殴ったが、単に昨日は『カイジ』を観てイマイチで、「青葉」のラーメンが美味かった、とただそれだけなんですが。

今日はライブです。上野アリエス。皆川和義ハーモニカトリオです。

「素晴らしい………っ!悪魔的だ………っ!」

と言ってもらえるように頑張ります。

19:20からスタート。3セット、こってりやります!

|

« やっと一息 | トップページ | スキマに潜る »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

眠いです。寝よう(笑)。明日も3時半起き。家族の為ならエンヤコラ~。東京行きたい。ライブ行きたい。現実逃避したい…今の気分

投稿: のりまき | 2009年10月12日 (月) 23時04分

のりまきさんへ
三時半起きってむちゃくちゃ早いですね。大変だ。ぼくは大体寝るぐらいの時間です。お身体、壊さぬよう…

投稿: ふくしまたけし | 2009年10月21日 (水) 14時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっと一息 | トップページ | スキマに潜る »