垂れ流し
病床に居て、どうせ暇だからブログもたくさん更新するだろうと思っていたのだが、そうでもなかった。面倒くさく億劫だ。こんな事でも健康あってのものなのだなと実感する。
寝て過ごす休日だと言っても、何も出来ない。本も読めないし譜面を書いたりも出来ない。戯れに猫の写真集『島々のねこ』をパラパラと捲る。野良猫が可愛い。ちょっと滑稽な所が余計に可愛い。お気に入りのショットは、猫が飛蝗をくわえているショット。猫は獣でアホなので、無駄に命を蹂躙している感じが良い。人間の子供も生命を無駄に蹂躙したりするものな。蟻の巣に熱湯をかけたり、私も子供の頃にやったが、あれはまだ人間ではなく獣の段階だったのだな。
今年の夏には、旅行に行きたい。取り分け行きたいのは東北は岩手県。龍泉洞という洞窟に、押角という秘境駅。宮古の浜の浄土ヶ浜はまるで天国のような美しさだと言う。
嘗て十年以上前に独りで宮澤賢治ゆかりの地を旅行した事があったが、今回は賢治のゆかりの地ではなく、三陸の自然を堪能したい。岩手行きたい、岩手。休み取れるかな。金があるかな。行きたい。岩手。
あー、もっかい寝るかな。体調治らねえかな。
明日は上野アリエスです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小岩「Back in time」10周年ウイーク突入(2020.03.19)
- 4月17日(水)セッション昼と夜で二つ(2019.04.16)
- 今度の月曜日はサックスの登さんと(2019.03.15)
- 連絡とりづらくなっております、のお知らせ(2019.03.03)
- 一人ゲネプロ大会(2019.02.26)
コメント
龍泉洞の青さはびっくりする。
浄土ヶ浜もいいが、シーズンオフの恐山はもっといい。
いろんなところに行くべきだ。
投稿: ぴょん | 2009年7月28日 (火) 00時46分
ぴょんちゃんへ
あ、行った事あるんだ、龍泉洞。良いなあ。ぼくも行きたい。
日本の中にもまだまだたくさんあるや、行きたいところ。八丈島とか。釣りしたい。
投稿: ふくしまたけし | 2009年7月31日 (金) 14時23分