« 一人上手と呼ばないで | トップページ | スケジュール、7月と8月 »

2009年7月13日 (月)

普通の日記

一昨日はワークショップ。打ち上げで酔い過ぎて、またしても失言大魔神となる。はっきり言って、私から言わせてもらえば森元首相の失言なんて可愛らしいものだ。翌日に死にたいほどに恥ずかしくなる。もう。

昨日はレッスン後、渋谷でポップスのライブ。渋谷で迷子になってしまった時に、改めて「この街が大嫌いだ」と思う。新宿よりも池袋よりも、渋谷は嫌いだ。原宿も嫌いだ。錦糸町とか小岩は好きだ。高円寺も好きだ。

ポップスのライブにおいては、恙無くピアノを弾いて、と言いたかった所だが、あり得ないミスを幾つかしてしまう。音楽を仕事にしている人間のするようなミスではない。ピアノが下手くそすぎる。思い切り凹む。死ねばいいのに、と落ち込む。もう。

その後、東中野で西池則子さんのライブへ。ドラムの湯川学さんとともども、親しくさせていただいている。狭い店内でのライブで、尚且つピアノはエレキピアノだったけれど、(しかもドラムはスネア一つだけだった!)大変に素晴らしいライブ。則子さんの歌は明るくて好きだ。変に暗くなり過ぎない。暗い歌を歌っても、どこかに突き抜けるような明るさがあるので、何か救われるような気持ちになる。

ベースの矢野伸行さんとピアノの高橋聡さんも素晴らしかった。ベースの矢野さんは骨太ながらも流麗にスイングするし、ピアノの高橋さんはエレキピアノにも関わらず、繊細な表現をあちこちに散りばめられていて、「すごいなあ」と子供のように感心して見てしまう。

京都の頃からの仲の良い友達、カオリちゃんとマイヨちゃんもいたので、終演後に一緒に少し呑んでから帰宅。帰り道の道すがら、少しだけ散歩をする。東中野の下町の雰囲気が、中野坂上に近付いてくるにしたがって、徐々に高層ビル群も増え、都会の様相に取って代わる。傍らを車が通り過ぎる。指相撲をする。落ち込んでいた気持ちが段々と薄れてきて、つまらない自我が少し剥がれる。電車に乗って小岩に帰るのが勿体無く思えたけれど、しっかりと小岩まで帰る。今度は市ヶ谷で散歩をしよう。

珍しくぐっすりと寝て今日。様々なスケジュール調整であちこちにメールを送る。こういうのも仕事だからな、と思いながら朝からせっせとやる。パソコンを触っているから、ついでにこうして「物凄く普通の日記」を書く。

こうして「普通の日記」を書くのは随分と久しぶりのような気もする。何だか恥ずかしい。

さ、今から自分のライブスケジュールを更新したら、ピアノの練習しよっと。

今日は平和です。とても暑いけれど。

|

« 一人上手と呼ばないで | トップページ | スケジュール、7月と8月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一人上手と呼ばないで | トップページ | スケジュール、7月と8月 »