オリンピックもやっていない深夜
日付も変わった0時過ぎ、体調不良も手伝って珍しく早く寝ていたのだが、一本の電話で起こされる。少し喋って電話を切るも、そこからは何となく寝付きが悪くなる。手持ち無沙汰になって、本を読んだり携帯電話をいじったりするも、眠気は未だ到来せず。ブログでも書くか、と思い、布団に横になりながら携帯電話から更新する。パソコンの前まで向かうのは面倒くさい。
最近買ったジャズの理論書をパラパラとめくったが、あまり内容が頭に入って来なかった。実際にさほど難しい事が書いてある訳ではないのだけれど、Poly tonalityとかDeceptive Cadenceなんていう言葉は、読んでいて少し鬱陶しくなる。今度時間を見つけてまとめ読みしよう。
深夜の静かな時間、寝付けなくてほんのりと煩悶するような時間というのは、実は嫌いではない。テレビをつけてみると、流行りのJPOPのランキング番組がやっていた。30位から11位まで見たが、知っている歌手が羞恥心とレミオロメンと鬼束ちひろの三組しかいなかったので、つまらなくなってすぐに消した。鬼束ちひろは昔少し好きで聴いていた事がある。TSUTAYAでCDを借りてきて、MDにダビングして。そのMDもどこかにある筈だけれど、探すのは億劫だし探さない。そういうものは、忘れた頃にふっと出てくるのが好きなのだ。躍起になって探すのは面白くない。
鬼束ちひろを聴いていたいた時は、ちょっとした女性の歌手ブームが私の中で来ていた時だ。鬼束ちひろ、Cocco、一青窈、元ちとせ。この辺の歌手達を、少し聴いた。今聴いてもきっと悪くないと思う。今でもたまにCoccoの「強く儚い者たち」という歌は自転車に乗りながら鼻歌で口ずさんだりもする。きーっととーびうーおのーアーチをーくぐーってー、なんていう具合に。一青窈の「ハナミズキ」という歌も好きだった。たまにはジャズばかりではなく、そういう音楽も聴きたくなる。そういう時だってあるのだ。
オリンピックが開催されている。以前のアテネの時には、時差がかなりあったから、深夜の時間によく中継をやっていた。眠れない夜はそれをよく見た。眠れない夜に、そんな眠れない私の為に、私の暇をまぎらわす為に、選手達が世界レベルの技術で凌ぎを削ってくれている、そんな妄想をすると愉快になって、嬉しかった。今回は北京開催なので時差は殆んどないから、深夜にオリンピックはやっていないのが少し残念だ。オリンピックは深夜に見る方が私は好きなのだ。深夜ラジオを聞きながら、「自分以外にもこの時間に起きている人がいるのだな」と思うと何やら安堵した昔を思い出すかのようだ。
ちょっと色々あって、精神的に少しだけ疲れている。大した事ではない。今週末と来週半ばには釣りに行く予定でいるから、釣りに行けば元気になる筈だ。
今年中の渓流釣りデビューは難しいかも知れない。
冬には、ワカサギ釣りデビューを果たしたい。
氷の張った湖の上で、寒さに震えながら釣り糸を垂らしたい。さぞや愉しいのだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小岩「Back in time」10周年ウイーク突入(2020.03.19)
- 4月17日(水)セッション昼と夜で二つ(2019.04.16)
- 今度の月曜日はサックスの登さんと(2019.03.15)
- 連絡とりづらくなっております、のお知らせ(2019.03.03)
- 一人ゲネプロ大会(2019.02.26)
コメント
私の場合、睡眠不足は耳に大敵ですので就寝前には必ず携帯電話はオフにしておきます。
もっとも夜更けに電話など掛かってくる事はありませんが、時々夜中に非通知電話がかかってくる事もあるので・・。
「阿弥陀堂だより」という映画の中の 田村高広のセリフ、 「病を患ってるのか・・、病気になるって事も いいことだよ、いろんな事がわかるからねえ」 という言葉が印象的です。この田村高広自身も映画の中では癌を患っているのですけどね。
なにはともあれ、手術が無事に終わってよかったですね。
投稿: 桜 | 2008年8月14日 (木) 17時13分
12月の末にくるかい?
山盛り釣れます。
投稿: たなかつねき | 2008年8月14日 (木) 18時38分
はじめまして。今日のライブ素敵でした。
ワカサギの(あ、ワカサギって公魚っ書くんですね)ドリル穴あけやってみたいです。
投稿: この人痴女です | 2008年8月16日 (土) 01時11分
わかさぎつり、ご一緒したいです!
投稿: torii | 2008年8月19日 (火) 11時59分
さくらさんへ
田村高広の言葉、良い言葉ですね。確かに病気にならなければわからない事っていうのもあると思います。
それはそうと、田村高広と田村正和って兄弟でしたっけ。
投稿: ふくしまたけし | 2008年8月31日 (日) 17時39分
つねきくんへ
行きたい。マジに行きたい。12月ね。ちょっと本気で貯金とスケジュール調整してみる。北海道でライブしよっかなあ。
投稿: ふくしまたけし | 2008年8月31日 (日) 17時43分
痴女さんへ
穴あけも愉しそうですよね。男は穴にものを入れたがる傾向にあるしね。
ワカサギ釣りには、他にドーム釣りなるものもあるらしく、それにも心惹かれています。
投稿: ふくしまたけし | 2008年8月31日 (日) 17時46分
toriiさんへ
いきましょう、いきましょう。千葉辺りでも出来ると聞きます。その辺りなら日帰り可ですね。
投稿: ふくしまたけし | 2008年8月31日 (日) 17時47分