明日は私は「先生」などと呼ばれちゃうのだ。超恥ずかしい。
私の生活というものは全くもって平凡なもので、ほとんど毎日が同じサイクルで動いている。
ピアノの練習をしてレッスンをして、夜に演奏の仕事がある日は演奏に向かう。寝る前には酒を呑む。
こうして書き出してみると、音楽家というのも企業人と大して変わらぬな、というのが素直な感想。別に日々が波乱に満ちている訳でもない。勿論、毎回の練習やレッスン、演奏本番にそれぞれテーマや収穫、発見があり、変化はあるのだけれど。そして私はそれを随分と愉しみながら日々を過ごしてはいるのだけれど。
たまに、この流れから外れる日がやってくる。大体月に2回~3回。
明日はそのイレギュラーな日だ。
朝から夜まで、ひたすらレッスンだ。ぎゃー。でも大丈夫。それはそれで愉しみなんだ。ピアノのレッスン、私の教え方が上手いのか下手なのかは自分ではわからないが、レッスンをする事自体はすごく愉しいのだ。毎回色んな発見がある。教えているようで、教えられている部分もたくさんある。
実は先ほどピンチだった。明日の予定を書いた手帳を紛失した。おい、これじゃ明日の準備が出来ねえじゃんか、と狼狽えたが、散らかりに散らかった私の部屋の奥から発見された。掃除が死ぬほど苦手なのだ。部屋が汚すぎる。
朝は新小岩からスタート。この生徒さんが、50歳を過ぎたおっちゃんなのだけれど、とても熱心で謙虚で、いつも色んな事を学ばせてもらっている。彼が一日の最初のレッスンだと、そのまま良い気分で一日のレッスンに没頭できる。
さあ、頑張ろう。準備もしよっと。
今日はムチャクチャ普通の日記でした。
つまらなくてすみません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小岩「Back in time」10周年ウイーク突入(2020.03.19)
- 4月17日(水)セッション昼と夜で二つ(2019.04.16)
- 今度の月曜日はサックスの登さんと(2019.03.15)
- 連絡とりづらくなっております、のお知らせ(2019.03.03)
- 一人ゲネプロ大会(2019.02.26)
コメント
いつも楽しく読ませていただいてます(^^)
普通の日記ほど、コメントしやすい一般人のタッタカです。
私は一応、一家のお母ちゃんですが、掃除、めちゃくちゃ下手です・・・・自慢してどうすんねん!!って
いう感じです(^^)
投稿: タッタカ | 2008年6月14日 (土) 08時49分
タッタカさんへ
ありがとうございます、ぼくもタッタカさんの日記たまに覗かせてもらってますよ。しっかりお母ちゃんしてるのがよく伝わってきます。娘さんとの付き合い方の話なんて、いつも感心させられます。やっぱお母ちゃんが地球を動かしてんだな、って思います。
投稿: ふくしまたけし | 2008年6月18日 (水) 00時01分