訪問者
このブログを書き始めて半年と少し経つ。すぐ飽きるかと思いきや、私のなかなか良いオモチャとして今も活躍中だ。たまに「ブログ読んでるよ」なんて人に言われる事があるが、何ともこそばゆいような気持ちになりながら「ありがとう」と私は応える。書く事がずっと好きで、でも今はそれを生業にしようという気持ちはない。ただ、私が書いた言葉の一つ一つを誰かが読んでくれて、たまには何かしらの反応があって、そして(勿論不愉快な気持ちになる人も中にはいるだろうけれど)何か少しでも幸せな気持ちを与えることがあるのかと思うと、嬉し恥ずかしい。朝帰りではない。何のこっちゃ。
こんな事を書いているのには理由があって、実は6月27日の時点でこのブログの訪問者が10000人を超えたのだ。延べ人数であるために、10000人が私の文章を読んでくれた訳ではないが、とても嬉しい。毎日読んでくれている人もいるみたいで、そういう人たちに支えられての10000ヒットなのだ。具体的に言うと、どうやら27日火曜日の夜10時台に読んでいてくれた人が記念すべき10000人目みたいだ。別に名乗り出てくれなくて構わないし、名乗り出てくれた所で何かお礼の粗品がある訳でもない。ただね、嬉しかったので。皆様ありがとうございます。これからも頑張らずに書き続けます。また宜しければ見てやっておくんなせえ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小岩「Back in time」10周年ウイーク突入(2020.03.19)
- 4月17日(水)セッション昼と夜で二つ(2019.04.16)
- 今度の月曜日はサックスの登さんと(2019.03.15)
- 連絡とりづらくなっております、のお知らせ(2019.03.03)
- 一人ゲネプロ大会(2019.02.26)
コメント
そういえば、私も1万HITしたときは
すごく、嬉しかった覚えがあります^^
おめでとう。
これからも、楽しい文を。
忙しいみたいだけど
本の方は読んでますか?
投稿: M | 2006年6月28日 (水) 08時22分
Mさんへ
ありがとうございます。数なんか別にどうだっていい、なんて思っていたものの、やっぱり嬉しいもんですね、これだけの人間に読んで頂いてるのだ、と再確認するのは。
本は全然読めておりません。単に忙しいのを言い訳にしていたら、いつの間にか本などまったく読まなくなったりしそうだし、言い訳しません。本と「場の空気」を読みたいです。
投稿: 福島剛 | 2006年6月29日 (木) 09時02分