質問
どうでもいい事なんですが、このブログを見てる人の中で、音楽、特にピアノに興味ある人に質問です。 久石穣と坂本龍一、どちらが好きですか?演奏者、作曲家、トータルで見た時です。 私は明らかに久石穣が好きです。ふと深夜に気になりました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 市川修 in New York(2017.10.31)
- ピアノ教室ブログ更新(2017.09.29)
- Abdullah Ibrahim 2015年の来日のこと(2015.10.27)
- 短期集中連載「Abdullah Ibrahimの魅力に迫る~第四回:2013年にAbdullah Ibrahimを観に韓国まで行った時のこと」(2015.10.07)
- 短期集中連載「Abdullah Ibrahimの魅力に迫る~第三回:Abdullah Ibrahimのルーツを辿る」(2015.10.06)
コメント
はーい。
久石さんです。
もしかしたら、ジブリ贔屓もあるのかもしれないけれど。
えっと、リゲインのCMの坂本さんの曲が弾けなかったので、やはり、久石さんに一票(笑)
好転するよう、お祈りしてます。。。
投稿: M | 2006年1月18日 (水) 18時28分
Mさんへ
僕はどちらかと言うと、ジブリというよりはキタノ映画の印象が強いんですよ、久石譲。リゲインのCMは何なんだろう、「戦場のメリークリスマス」でしょうか。いずれにせよ、譜面をきちんと読めない僕には、坂本龍一そのまんまにも久石譲そのまんまにも弾けません。一緒ですよ(笑)
投稿: 福島剛 | 2006年1月25日 (水) 12時33分
久石譲のことはあんまり知らないのですが、私は古くからの坂本龍一ファンなんです。
私が音楽に興味を持つきっかけになった曲が、当時封切りされた「戦場のメリークリスマス」だからです。
演奏自体にはそれほど惹かれている訳ではないんですけど、楽曲の方は単一でないアイデアがいっぱい詰まっている作品がたまにあって、それがいいんですね。
投稿: crow | 2006年1月31日 (火) 23時33分
crowさんへ
ほとんど毎日顔を合わせているのに、ウェブ上で会話をするって変な感じですね。「戦場のメリークリスマス」」は、ビートたけしのブチ切れた演技が印象的です。映画監督としての「北野武」も勿論ファンなのですが、役者としての「ビートたけし」もかなり好きです。そして坂本龍一に関しては…実はあまり知らないんです。あらららら…
投稿: 福島剛 | 2006年2月 4日 (土) 20時00分